迷惑メール
【注意喚起】「トレンドマイクロ」を装った迷惑メール

また新しい迷惑メールがきた。どんどん手口が巧妙になってくる。 TREND MICRO(トレンドマイクロ)装いインターネットセキュリティのサブスクリプションを49000円で注文したという内容。 ご丁寧にキャンセルの場合は電 […]

続きを読む
パソコン
三井住友銀行からのフィッシングメール

メールが届いた。 差出人は「Sumitomo Mitsui Banking Corporation(direct@smbc.co.jp) いかにも本物っぽい。。 件名が「電子 メ ー ル 通知」となっている。これが少し残 […]

続きを読む
迷惑メール
迷惑メール携帯電話編

久々にキャリアのメールを開くと、相変わらず迷惑メールだらけ。 もはやこれ、必要あんのかな?? 今時誰がこれを使うのか。。 そして、ちょっと面白いメールがあった。 まあ普通ならそのまま削除するのだが、 さすがに 「母です」 […]

続きを読む
迷惑メール
詐欺メール「あなたのパスワードが侵害されました」にびびった。

今朝届いたメール タイトルに「あなたのパスワードが侵害されました」とあった。 普通なら開かずに削除するレベルだったが、差出人が自分になってたのでちょっと気になって開いてしまった。 内容は こんにちは! 私は数ヶ月前にあな […]

続きを読む
迷惑メール
フィッシングメール「LINE」と「ネクソン」

 今日電話でお問い合わせがありました。 内容は 「変なメールが来たんですけどどうすれば良いでしょうか」ということ。  メールの内容を聞くと1通目は「LINE」で お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありま […]

続きを読む