2020年10月31日のブルームーン

ハロウィンナイトの昨日は1か月に2度の満月があるブルームーンだった。

【2020年最新】2〜3年に一度のレアな満月。2020年10月31日はブルームーンを撮影しよう!

知ってはいたけど、今うちの家で月を見ようと思うと山が高くて22時すぎないと自宅からは見れへんのよな。

これは引っ越し前にはさすがにわからんかった事で船津では18時前には東の空に月が上がるのが当たり前だったので、今さらながら月を見るには良い環境だったんだと実感しております。

ちなみにこれが満月前夜10月30日の事務所からの月。

iPhoneで適当に撮った写真やけど、17時45分には上がったばかりの月が拝めるのだ。もっと言えば5分歩いて長池まで行って3脚でも立てればばっちり月の撮影が可能なのだ。

そしてこれが昨日10月31日ブルームーンの写真18時6分に仕事帰りの途中にiPhoneで撮影。

このお月様が自宅からだと22時頃まで見えないのだ。山の向こうにあって。

今日は4時起きのため、もうさっさと諦めて僕は20時に布団に入ったのだが、朝起きてみると母ちゃんが夜中に撮影してた。

次のブルームーンは2023年8月31日木曜日だとか。悔しいから来月の満月は長池から撮影しよう。

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください