鳥取駅前の喫茶店「珈琲館 亜羅琲香 (アラビカ)」
鳥取に行って軽くなんか食って帰ろうと思い、駅前のすなば珈琲に寄ってみたが、時短営業で15時半に閉店だった。そしてあたりをぐるっと見渡すと、ちょうど道路を挟んだ向かいにレトロな喫茶店を発見。
雰囲気が良かったので即決でそこに決めてお店に入ってみた。
中途半端な時間(15時40分ごろ)で、他にお客さんは無し。
こーゆーのを見ると、鳥取市が観光地とはほど遠いことがわかる。一般の観光地なら、例え喫茶店でも人が途切れる事が無いが、駅前が地元の人だけの街になると平日の昼間にひと気が無くなるのだ。
鳥取県としては砂丘に大山、カニに青山剛昌、そして温泉とたくさん観光地があるが、如何せん広すぎるからどうしても分散になるわな。ある意味穴場がいっぱいの観光地ともいえるのかも知れないが。
そしてここのお店も中も良い雰囲気だった。ありきたりだが「レトロ」「昭和」の言葉がぴったりなお店。

メニューも軽食、定食、セットにモーニングとちゃんと揃っている。そういえば鳥取のモーニングって行った事が無いな。90分で行けるなら、今度行ってみるか?

とりあえずいただいたのは、定番のえび焼きめしと、サンドイッチ、そしてピザ。
焼きめしはみそ汁付きで懐かしい味。

ピザはまあ、喫茶店で多くを求めないからこれで十分だろう。久しぶりにタバスコが美味かった。

そしてドリンクメニューを見てみると、物価の違いがよくわかる。

やはり観光都市としてもっと栄えるべきだと僕は思うがな。地元の人には気づけん良さがいっぱいあるのに、もったいない。
| 店名 | 珈琲館 亜羅琲香(アラビカ) |
| ジャンル | 喫茶店 |
| 電話 | 0857-24-0851 |
| 住所 | 〒680-0834 鳥取県鳥取市永楽温泉町162 凡平ビル |
| 定休日 | 日曜日 |
| 営業時間 | [月〜金曜日]8:00~19:00 [土曜・祝祭日]9:00〜19:00 |
| 駐車場 | 無し(近隣コインパーキング) |
| 喫煙・禁煙 | 禁煙 |
| 席・設備 | テーブル・カウンター |
| webサイト |



