ミナミの帝王

またまた昨日は梅田で飲んでました。
例によってK林Y治さんです。

実はこのおじさん、ただの中年サラリーマンではありません。
スーパー中年・スーパーサラリーマンなんです。

僕より10歳ぐらい上なんですが、ほとんど毎日ミナミで飲んでます。
ミナミの店で行った事の無い店はないんじゃないかって思うくらいいろんな店を知ってます。
梅田も然り

広島は福山から、単身赴任で大阪におられまして、
7?8年前に、同じカープファンとして、意気投合し現在に至ります。
が、ついていけません。
まず、まともにお付き合いすれば、金が続きません。
営業職をされてますが、日本国内はもちろん海外出張なんかも時々行かれてまして
かなり、給料をもらっているものと思われます。

時々、僕も高松とかに出張行って、そこで飲みに行く時
K林さんに電話します。
「どっかいー店ないですか?」
「○○って店が安くて面白いよ」
って答えが必ず返ってきます。

出張に行って無い限り、必ずミナミで飲んでます。
まさに、"ミナミの帝王"とはこの人の事でしょー
いまだに、朝まで飲んで、会社に行くこともあるとか

そんな人なんで、一緒に飲みに行くと、必ず2時3時までのみます。
で、しめにラーメンかうどんを食います。
最初の頃は「マジですか?」って思ってました。
どんな胃やねん
ホントの鉄人です。

で、人を誘う時、強引です。
本当に困るんですが、僕も面白いんでつい行っちゃいます。

K林さんが現役であるかぎり、
自分もまだまだ頑張れると思います。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ああああ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください